泳がせ・飲ませ釣り

堤防泳がせ釣り用「竿」の選び方とおすすめランキング【ブリ狙い】

「堤防から泳がせでブリを狙う場合、おすすめの竿は?」「ショアジギングロッドは使えるの?」「ダイソーの竿は使える?」最初に答えを書きますね。汎用性重視、数釣り、ウキ釣りメインなら……「遠投磯竿4号5mクラス」大型狙い、エレベーター仕掛けメイン...
泳がせ・飲ませ釣り

堤防泳がせ釣り用「リール」の選び方とおすすめランキング【ブリ狙い】

「堤防から泳がせ釣りでブリを狙う時におすすめのリールは?」「安いリールは使える?」「頑丈なリールは必要?」大物狙いの釣りなだけに、気になることも多いと思います。筆者が実際に堤防からの泳がせ釣りでブリを釣ってきた経験から、リール選びで大事なポ...
泳がせ・飲ませ釣り

堤防泳がせ釣り「道糸」おすすめランキング【ブリ狙い】

「堤防から泳がせでブリを狙う場合、おすすめの道糸は?」「数釣りしたい場合は?」「メーターブリ狙いなら何号にする?」「おすすめの色は?」最初に答えを書きます。・障害物がない場所なら……「ナイロンライン6号」・メーター狙いや障害物がある場所なら...
スポンサーリンク
ダイソー

釣りによかった・イマイチだった100均グッズのまとめ

ダイソー、セリア、CanDoで釣りに使ってみてよかったグッズを紹介します。
リール

リールの「巻き上げ力」計算します

簡単にリールの巻き上げ力を比較できます。
泳がせ・飲ませ釣り

ブリをたくさん釣りたい人のための「堤防泳がせ釣り」の道具【まとめ】

このページでは、堤防からブリ狙いの泳がせ釣り(飲ませ釣り)をするときに必要な道具等についてまとめます。選び方や推奨商品等を挙げますので、参考にしていただければ幸いです。【選び方の方針】・同様の機能ならより安くシンプルなものを選択します(コス...
リール

シマノ「25アクティブキャスト」はコスパ最高の遠投大物用リール!

「大物用にパワーのある大型リールがほしい」「なるべく安価な遠投リールがほしい」そんな方にはシマノの「25アクティブキャスト」がぴったりです。このリールは、1万円前後で買えるにもかかわらず、実釣性能という点では最上位機種と大して変わらない超コ...
ダイソー

ダイソーの「エアーポンプ」は使える?買って検証してみた

ダイソーのエアーポンプを実際に購入し、さまざまな検証を行いました。
ダイソー

【初心者必見!】ダイソーで始める「サビキ釣り」道具4選と釣り方

ダイソー釣具を使ってサビキ釣りをする方法について紹介します。
リール

ダイワ「ジョイナス」とシマノ「FX」どっちが釣り初心者におすすめ?比較してみた

ダイワ「ジョイナス」とシマノ「FX」で悩んでいる人のための比較購入ガイドです。
ダイソー

【初心者必見!】ダイソーで全部そろう釣りの便利グッズ10種

ダイソーで釣りに便利なグッズを10種紹介します!
泳がせ・飲ませ釣り

ブリ計算ツール

ブリの体重と全長(または尾叉長)を入力すると、肥満度を計算するツール。ほかにも、全長、体重、尾叉長からブリのそれぞれの指標を変換することもできます。ブリの年齢推定も可能。
リール

ダイワ「24セルテート」VSシマノ「25ツインパワーXD」徹底比較

ダイワ「24セルテート」とシマノ「25ツインパワーXD」の違いについて徹底的に解説します!
リール

ダイワ「24セルテート」完全ガイド | ツインパワーのライバル機

ダイワ「24セルテート」の特徴を余す所なく紹介します!
スポンサーリンク
aifishingをフォローする
タイトルとURLをコピーしました