フィッシングショー大阪 プレゼント まとめ【2024】

フィッシングショーOSAKA2024(フィッシングショー大阪2024)で各出展者ブースでもらえるプレゼントなどのお得情報を掲載します。

ほそく
ほそく

基本50音順、ただし大手でお得度が高そうなメーカー(シマノ、ダイワ、がまかつ)を上位に並べています。
※随時追加しますが、出展者多数&情報が小出しで出るために漏れは多少あると思います。
※企業等の公式HP,SNSの情報を記載していますが、プレゼントの変更、停止、条件の変更などが起こることがあります。

カタログ・ステッカー系のプレゼントは多数につき、除外しております。

更新日:2月4日1時

目次

SHIMANO

場所:6号館A-22

参照:シマノHPの出展情報

PEライン(アンケート回答)

ハードブル(HARDBULL 8+)サンプル品 0.6号~2号

※先着順 

土曜日は9時10分前後に受付終了していました
 8時過ぎに6号館A棟に並び始めたら慌てなくても大丈夫でした。
 体感500人~1000人分はありそうでした。

【入手方法】

・スマホでアンケート用QRコードを読み込み、アンケートに回答する。
・アンケート回答終了の画面をスタッフに提示する。
・ほしい号数を指定する(0.6~2号の範囲)。個数限定。

(注意)

※QRコードをスマホで読み取り、Googleフォームのアンケートをします。ブラウザの調子次第では、うまく最後の画面に遷移せず、景品を受け取れません(実体験、涙)。そこで、以下の対策をおすすめします。1)お使いの端末で事前にGoogleフォームの挙動をチェックしておく、2)端末のデフォルトブラウザをGoogle社のchromeに変更しておく、3)アンケートのURLをコピーしておく。特に3)をしておけば仮に不具合があっても、列に並びながら再チャレンジできます(配布終了になるとQRコードが隠されて再チャレンジできません)。

オリジナルキャップ (小学生以下)

SHIMANO オリジナルキャップ

小学生以下

【入手方法】

・小学生以下1人につき1コ(各日 個数限定 先着順)


ダイワ (グローブライド(株))

場所:3号館-11

参照:ダイワのHP 出展情報

トークショー登壇者と写真撮影等(当選者)
参照:ダイワHP

特別フォトスポット内で登壇者と写真(動画)撮影、サイン付きフォト。

※各回、抽選で10名

【入手方法】

1:トークショー開始前に抽選券をもらう
(開始約10分前にステージ横の撮影ブース前で配布)
2:ステージを見る
3:ステージ終了後、自分の番号を確認
4:当選確認 → ステージ横の撮影ブースに移動

オリジナルTシャツorオリジナルトートバック(不要ウエアと交換)
参照:ダイワHP

DAIWAオリジナルTシャツまたはオリジナルトートバッグ

※数量限定

【入手方法】

・不要ウェアを持参する。

TYNY PEANUTオリジナルカラー&2024総合カタログ(D.Y.F.C会員限定)
参照:ダイワHP

TYNY PEANUTオリジナルカラー & 2024総合カタログ

D.Y.F.C(小中学生限定の釣りクラブ)会員限定

【入手方法】

・ブースに行く(D.Y.F.C会員限定)

D.Y.F.Cキャップ(小中学生限定)
参照:ダイワHP

D.Y.F.Cキャップ

小中学生限定

【入手方法】

・ブースに行く(小中学生限定)

景品(D.Y.F.C会員限定、抽選)
横浜ショーでの景品例 DYFCインスタ

景品
・ルアーのスプーン、ピーナッツ、ルアー5点セット、チョークバッグ(横浜ショーでの例)

D.Y.F.C会員限定、抽選

【入手方法】

・ブースに行く(D.Y.F.C会員限定、抽選)

ダイワオリジナルサコッシュバック(デジタルスタンプラリー)
参照:ダイワHP

ダイワオリジナルサコッシュバック

※各日先着100名?

【入手方法】

・DAIWAテクノロジーブースにおいて、デジタルスタンプを集める。

限定卓上カレンダー(EXIST会員、フラッグシップ会員)
参照:ダイワHP

EXISTSALTIGA限定卓上カレンダー

EXIST会員、フラッグシップ会員(23SALTIGA4000/5000/6000)限定

【入手方法】

・送付されたはがきをMyDAIWAブースに持参して交換

IM Zオリジナルグッズ(IM Zオーナー限定)
参照:ダイワHP

IM Zオリジナルグッズ
・壁紙
・レジャーシート
・サーモボトル

IM Zオーナー限定

【入手方法】

・IM Zの釣行ログデータ(バッジ獲得数)に応じてオリジナルグッズをプレゼント。
・アプリのバッジ獲得画面(コネクティングシステム内のMy Dataページ)を提示する。

獲得数 1~3:IM Z 壁紙ダウンロード
獲得数 4~6:IM Z レジャーシート
獲得数 7~9:IM Z ロゴ入りサーモボトル

ダイワロゴ入りボールペン(アプリ会員登録&SNSフォロー)
参照:ダイワHP

DAIWAロゴ入りボールペン

※数量限定

【入手方法】

(1)DAIWAアプリ「MyDAIWA」に会員登録
(2)「MyDAIWA」の公式SNS(Instagram or X)をフォロー
(3)(1)と(2)の画面両方をスタッフに提示

D-VEC刻印入りG-SHOCK(抽選で10名)
参照:ダイワHP

D-VEC刻印入りG-SHOCK

※後日抽選で10名

【入手方法】
キャンペーン詳細はこちら

(1)インスタグラムDAIWA JAPAN 公式アカウントをフォロー
(2)AR エフェクトの起動後、以下の手順で撮影

  • ①daiwa_japan 公式からメニューの「エフェクトギャラリー」をタップ。
  • ②使用したい AR エフェクトのサムネイルを選択する。
  • ③「試す」をタップする。


(3)タップで「最高の瞬間」を写真撮影、長押しで動画撮影
(4)撮影した写真 or 動画を保存
(5)ハッシュタグ#daiwa_fshow2024をつけて投稿

非売品クリアファイル(インスタフォロー、アンケート回答)
参照:ダイワHP

ダイワアパレル非売品クリアファイル

※数量限定

【入手方法】

(1)ダイワアパレル公式Instagramをフォロー
(2)アパレルブース内でアンケートに回答
(3)アパレルコーナーのスタッフに声をかける


がまかつ

場所:6号館B-23

がまかつHP出展情報

オリジナルサコッシュ(先着100名)

オリジナルサコッシュ

※先着100名

【入手方法】

・がまかつブースへ行く

がまかつグッズ(ミニ抽選会)

がまかつグッズ

※抽選

【入手方法】

・各がまかつステージショーの5分前に抽選チケットをもらう
・各ショーの最後に抽選

大抽選会

各種景品

土曜日の景品は、コンパクトロッド、がまかつバッグ、うきまろバッグ、うきまろタオル、がまかつタオル、がまかつ刺身皿、がまかつジップロック等でした

※抽選 500人まで配布

【入手方法】

・がまかつのYoutubeやSNSアカウント(インスタFacebook、X、TikTok)のいずれかを登録・フォロー
・登録・フォローが確認できる画面を「がまかつインフォメーションスタッフ」に提示して「大抽選会参加チケット」を受け取る
・チケットの「応募券」をがまかつインフォメーションの専用応募箱へ投函する(受付の人が入れてくれます)
・がまかつ最終トークライブで抽選

うきまろグッズ(15歳以下、ガラガラ抽選ひとり1回)

うきまろグッズ
 A賞:うきまロッド&リール
 B賞:うきまろキャップ
 C賞:うきまろペットボトルキーホルダー
 D賞:うきまろアクリルキーホルダー
 E賞:うきまろねじねじロッドレスト

※ガラガラ抽選
15歳以下限定

【入手方法】

・「うきまろおえかきコーナー」でうきまろを描く
・描いた絵をカウンターへ持参、ガラガラ抽選会に参加


以下、50音順です


アピア APIA

場所:6号館B-8

情報:APIA Instagram

プロスタッフサイン入りグッズほか(※先着20名)

プロスタッフ(村岡昌憲、濱本国彦、RED中村)サイン入りグッズほか


【土曜日】
大阪会場限定ルアー(PUNCH LINE MUSCLE95)
カタログ(3人のサイン入り)
3人と一緒に写真撮影


【日曜日】
アピアタオル(3人のサイン入り)
カタログ
3人と一緒に写真撮影

※両日、先着20名

【入手方法】

・朝イチでAPIAのブースに行く(先着20名)

Foojin’Z Limited Editionの購入権(※抽選販売)

Foojin’Z Limited Editionの購入権

※抽選

【入手方法】

・2月3日(土)、2月4日(日)いずれも10時に抽選券配布、12時30分に当選発表


UOYA

場所:6号館A-23

参照:UOYA Facebook

コピック

ルアー等(先着でルアー塗装体験、SNSタグ付け投稿で抽選)

GANCRAFTのルアー
※塗装体験後、ルアープレゼント

【入手方法】
・各日先着30名、9時から整理券配布


ステッカーorステンシルシート
※SNSタグ付け投稿

【Wチャンス】
GANCRAFT
 ラチェット144 1名
 ジョインテッドクロー178 1名
 ジョインテッドクロー70 3名
 コピックマーカーセット 1名

※後日抽選

ぬいぐるみ、ステッカー(抽選)
参照:UOYA Facebook
参照:UOYA Facebook

・ぬいぐるみ(アタリ)
・ステッカー(全員)

※ガチャ抽選

【入手方法】

UOYA Youtubeをチャンネル登録する
・ガチャをまわす


XBRAID

場所:6号館A-13

情報:XBRAID Facebook

5ガロンバケツ(各時間先着100名、日曜日は午前のみ
2/3(土)の様子

5ガロンバケツ
※各時間先着100名

【入手方法】

・ブースへ行く

2/3(土)
9時〜、13時〜
各100名
2/4(日)
※日曜日は午前中のみ 情報ソース

アメリカンキャプ(アンケート、500名)
2/3(土)の様子

アメリカンキャップ
※先着500名

【入手方法】

・QRコードを読み取り、アンケートに回答する

ループ付きハンドタオル(インスタフォロー)
2/3(土)の様子

ループ付きハンドタオル

【入手方法】

XBRAIDのインスタグラムをフォローして、画面をスタッフに提示する

コラボマグリール(ノットチャレンジ) 
2/3(土)の様子

コラボマグリール
(マグネット内蔵型リールカラビナ)

※ノットチャレンジ

【入手方法】

・スタッフに声をかけてノットチャレンジに参加する
・上位に入賞する


エバーグリーン 中央漁具 GM

場所:6号館B-22
情報:ゴールデンミーンInstagram

GM(ゴールデンミーン)

あまから釣査隊オリジナルメジャー(Youtubeチャンネル登録)

『あまから釣査隊オリジナルメジャー』

【入手方法】

・YouTube「あまから釣査隊(旧なななフィッシュ)」のチャンネル登録

Pazdesign/パズデザイン

スルッパ(SNSフォロー、製品持参)

スルッパ

※3日(土)、4日(日)の二日間の午前・午後の計4回
※Sサイズ・Mサイズ各100個ずつの計800個を配布予定

・午前の部 9:00~ S・M各100個ずつ(計200個)先着
・午後の部 13:00~ S・M各100個ずつ(計200個)先着
※SかMどちらか一つ

【入手方法】

・Pazdesign公式SNSをフォロー※注1
・当日Pazdesign製品を着用・持参 ※注2

※注1:インスタ、Twitter、フェイスブック、TAGIRI公式インスタのフォロー画面を見せていただくか、当日フォローでもOKです。fimoブログご覧の方は『fimo見てます!』の合言葉でOKです。

※注2:原則当日に着用・持参いただいた方になりますが、ベストやウェーダーなど会場への持ち込みが難しいアイテムはご本人の着用が確認出来る画像でもOKです。
(ルアーを持参いただく方は安全の確保の為にフックは外すかフックカバー装着にてご持参ください。)

詳細:こちら

Oland・宝福印

場所:6号館B-20
情報:Oland Facebook

景品(空くじなし抽選)

景品(空くじなし)
 「44」       A賞 リール等
 「11」「55」    B賞
 「22」「33」「66」C賞
 それ以外の出目は 鈴orステッカー

※抽選

【入手方法】

・条件不明


オリムピック

場所:6号館A-7

情報ソース:オリムピックInstagram

ラインカッター(カタログを購入)
情報ソース:オリムピックInstagram

ラインカッター

※数量限定

【入手方法】

・カタログを購入する


(株)ゴーセン

場所:6号館A-8

情報:GOSEN HP 出展情報

オリジナルグッズ(アンケート回答、抽選)

景品
GOSENロゴ入り キャップ
GOSENロゴ入り タオル
GOSENロゴ入り カラビナ
GOSENロゴ入り マスキングテープ

※ガチャガチャ抽選

【入手方法】

(1)ブース内キャンペーン用QRコードをスマホで読み取り、アンケートに回答
(2)回答完了画面をスタッフに提示
(3)抽選(一人1回)


556glass(ココログラス)

場所:6号館A-3

情報元:556glass Instagram

豪華景品(インスタフォロー&じゃんけん大会)
情報元:556glass Instagram

景品
・556glass 偏光グラス
556glass オリジナルパーカー
556glass オリジナルロンT
556glass ステッカーセット

・その他釣り具
556glass 小ステッカー(全員)

※トークショー後のじゃんけん大会

【入手方法】

556glassのインスタをフォローする → ステッカーとじゃんけん大会参加権GET
・2月3日(土)、2月4日(日)各日14時~ トークライブ終了後じゃんけん大会


ゴメクサス

場所:6号館A-3

情報:ゴメクサスX

景品(Xにブースの写真を投稿、抽選)

景品
・非売品キャップ(参加賞)
23レガリスハンドルセット(1名)

※後日抽選

【応募方法】
①GOMEXUSブースの写真を撮影
②「#ゴメクサスフィッシングショーOSAKA2024」をつけて投稿
本投稿をリポストすると当選確率UP
〆切:2024/2/5(月)


サクラ高級釣竿製造所/neoSTYLE 

場所:6号館A-3

情報:メーカーのX

景品(抽選)

景品
 1等 ロッド + オリジナルステッカー
 2等 ドラグチェッカー + オリジナルステッカー
 3等 ラインカッター + オリジナルステッカー
 4等 SLDロゴ缶バッジ + オリジナルステッカー
 5等 オリジナルステッカーセット
 参加賞 オリジナルステッカー

※ガラポン抽選

【入手方法】

・SAKURA LURE DIVISIONのSNS(FacebookInstagramX)のいずれかをフォローする


(株)ささめ針

場所:3号館-8

情報:RYUGI Instagram

RYUGI

ルアー用針(インスタフォロー)
情報元:RYUGI Instagram

ピアスクアッド(2個)

※数量限定、先着順

【入手方法】

・RYUGIのInstagram(@ryugijapan)をフォローする
・RYUGI展示ブース内の受け渡しカウンターのスタッフにフォロー画面を提示
・好きなサイズ(#4〜2/0)から2個選ぶ

【キャンペーン情報(予告)】

Instagramピアスクアッド写真投稿キャンペーン

・3月1日〜4月21日の期間中、Instagramにピアスクアッドの写った写真を投稿していた方に豪華プレゼントが当たります!
詳細は:Ryugi Instagrm


サンライン

場所:3号館-2

情報:サンライン Instagram

リールの下巻き専用ライン(アンケート回答 / リール持参)

バイオマスPE樹脂の「リールの下巻き専用ライン」

【入手方法】

・A.Eコーナーでアンケートに回答する

※リール持参しても下巻きラインを巻いてもらえる

2月3日、4日両日とも
9時~12時、14時~16時

「A.Eの活動内容」
・国内最大規模の釣りのイベント、「釣りフェスティバル2024」「フィッシングショーOSAKA」へ出展するとともに、自社ブース内にてA.Eコーナーを設置し、来場者・媒体に活動ポリシーの発表。
・A.Eコーナーでは、この度開発したバイオマスPE(ポリエチレン)樹脂を素材とした「リールの下巻専用ライン」の紹介後、アンケートの回答者には下巻専用ラインの配布。
・会場内にてカタログ購入者にSUNLINE ・A.Eマーク入り巾着袋を配布。
・A.Eステッカーをフィッシングショー会場、他イベント、販売店等でA.Eマーク入りオリジナルステッカー配布。

サンラインInstagram


景品(インスタフォロー&レビュー投稿で抽選)

景品
 A賞  2名様 GoPro HERO11 Black Mini アクセサリーセット
 B賞  3名様 Shokz OpenRun(ブラック・レッド・ブルー)
 参加賞  全員  ANGLER’S ECOLOGY オリジナルステッカー

※後日抽選

【入手方法】

・前掲下巻きライン入手後、インスタフォローして下巻きしたリールの撮影、投稿文に下巻き糸のレビューと#a_eをつけて投稿する

詳細は下記参照

【応募方法】
①釣りフェスティバル2024・フィッシングショーOSAKAに来場しサンラインブースで下巻専用ラインを入手
②サンライン公式インスタグラム@sunline_japanをフォロー
③ANGLER’S ECOLOGYパッケージと下巻専用ラインを巻いたリールを撮影
④投稿文に下巻き糸のレビューと#a_e を付けて投稿
※「#a_e」のaとeの間は「半角のアンダーバー( _ )」を付けて投稿してください。
※応募方法に漏れがあった場合は、抽選の対象外となりますのでご注意下さい。

【応募期間】
2024年3月31日(日) 24時まで

【当選発表】
ご当選者様にはサンライン公式インスタグラムよりDMにて当選連絡をさせて頂きます。

【注意事項】
・SNSアカウントを非公開設定にされている場合は、抽選の対象外となります。

サンライン Instagram
糸、フィッシングスキン(ノットNo.1グランプリ)

景品
 1位 好きな糸
 2位 フィッシングスキン
(定価2.500円)
 参加賞

※糸結びの強さを競うゲームにチャレンジ

【入手方法】

・各日9時~受付で整理券をもらう(各回10名程度先着順)
・上位に入賞する

2月3日(土)/2月4日(日)
・1回目 10時30分~11時30分
・2回目 13時30分~14時30分

豪華賞品(糸さわリンピック)

豪華賞品
 豪華賞品(すべて正解)
 参加賞

※糸の太さ当てゲームにチャレンジ

【入手方法】

・3本の糸を触って太さを当てる

2月3日(土)/2月4日(日)
・1回目 11時00分~12時00分
・2回目 14時00分~15時00分

スペシャルプレゼント(フィッシングラインスクール参加)

スペシャルプレゼント

【入手方法】

・フィッシングラインスクールに参加する

2月3日(土)
・9時45分~10時45分
・12時30分~13時10分
・15時30分~16時30分

2月4日(日)
・9時45分~10時45分
・12時30分~13時30分
・15時30分~16時30分


シーガー クレハ合繊(株) 

場所:6号館A-21

情報:シーガーHP

プレゼント(トークショー後の抽選会)

プレゼント

※抽選

【入手方法】

・開場(午前9時)と同時にシーガーブースにて各回の整理券を配布
・整理券は各回先着40名
・抽選会は整理券を持参している人のみ

トークショーは両日とも11時~、13時~、14時~


SeaFalcon

場所:3号館-3

情報:シーファルコンHP

ステッカー、ファルコンキャストジグ40g(インスタフォロー、投稿)

プレゼント
・限定ステッカー(インスタフォロー)
・ファルコンキャストジグ40g(インスタ投稿)

※数量限定 

【入手方法】

シーファルコンのインスタフォロー → 限定ステッカー
・シーファルコンの出展ブースをインスタ投稿 → ファルコンキャストジグアワビ貼り(40g)を1つ

season

ジギングフックサンプル or トリプルフックサンプル(SNSフォロー、投稿)

ジギングフックサンプル or トリプルフックサンプル

※数量限定 1人1個

【入手方法】

・seasonのSNSアカウントをフォロー&良いね + シェア又は投稿


SHACHI FISHING GEAR

場所:6号館A-3
情報:SHACHI FISHING GEAR Instagram

カラビナ付ロゴ入りプチポーチ or ロゴ入りメジャーキーホルダー(インスタ等フォロー)

・フックやリング等を収納できる「カラビナ付ロゴ入りプチポーチ」
または
・インチサイズでも測れる「ロゴ入りメジャーキーホルダー(1m)」

※数量限定 

【入手方法】

SHACHI公式インスタグラムをフォロー又は公式YouTubeチャンネル登録する


(株)スポーツライフプラネッツ

場所:3号館-7

参照:SLP HP 出展情報SLP HP

景品(インスタグラム フォロー&投稿で抽選)

プレゼント
 A賞 SLP WORKSプロスタッフサイン入り スーツケース(1名)
 B賞 限定デザインステンレストレー(50名)

※抽選

【応募方法】

SLP WORKS公式Instagramをフォローする

・以下の2つのハッシュタグをつけて、「SLP WORKSパーツや工具、アパレルなど、
SLP WORKS製品が写っている写真」の画像付きで投稿をする

#SLPWORKS推しアイテム
#SLPWORKS

詳細は:SLP HP

YKK ジョイロン®付きクリアケース

YKK ジョイロン®付きクリアケース

※各会場600枚限定、一人1回

【入手方法】

SLP WORKS公式Instagramをフォローした画面を提示する

限定ポストカード(会員限定)

SLP限定ポストカード

※数量限定
会員限定

【入手方法】

・ブース内で「SLP PLUSのNEWS or メルマガを読んだ」とスタッフに声をかける


SLASH/(株)大藤つり具

場所:6号館B-4

情報:SLASH InstagramSLASH X

景品(SNSフォロー、抽選会) 完売?情報
情報:SLASH X

景品
 特賞 バーサルグリップ
 アタリ アジャスターポーチ
 参加賞 1フォロー:ステッカー
 参加賞 2フォロー:お試しスナップ
 参加賞 3フォロー:オリジナルワッペン

※くじ引き抽選(ハズレなし)

【入手方法】

・各種SNSアカウント1つフォロー(Instagram, YouTube, X
・3つのうち1つをフォローで抽選を1回できる
・YoutubeとXのように2つのアカウントをフォローした場合、抽選を2回できる
(3つのアカウントの場合、3回)
・参加賞は抽選1回ごとにグレードアップ

詳細はSLASH InstagramSLASH X


XESTA

場所:3号館-5

参照:XESTA Facebook

景品(カタログ購入者先着140名、ガラポン抽選会)

景品

※ガラポン抽選(ハズレなし)
※カタログ購入先着140名

【入手方法】

・XESTAカタログ2024を購入する(先着140名に抽選会のチケットを配布)
・11:00からのトークショー後に行われるガラポン抽選会に参加する

豪華景品(じゃんけん大会)

豪華景品

※トークショー後のじゃんけん大会

【入手方法】

・15:00からのトークショー後のじゃんけん大会に参加する


(株)ゼニス

場所:6号館B-5

参照:ゼニスInstagram

景品(先着100名、ガチャガチャ抽選会)

景品
 1等 リール 5名
 2等 ステンレスボトル 10名
 3等 OKUMAキーホルダー or ZENITHロッドベルト 10名
 4等 OKUMA社製PEライン150m(#0.8、#0.1、#1.5、#2.0のいずれか)35名
 5等 ZENITH&OKUMAステッカー ※いずれか2枚 40名

※先着100名、抽選
※両日合わせて一人1回限り

【入手方法】

OKUMAまたはゼニスのInstagramをフォローしてスタッフに提示する

※土曜日午後は、上記ではなく、オクマゼニスの公式オンラインショップの会員登録でした(QRコード読み込みですぐできます。並びは開始15分前くらいに行けば大丈夫でした。4等PEラインをいただきました)

午前10時~
午後14時~



総合学園ヒューマンアカデミーフィッシングカレッジ

場所:6号館A-10

出展者Facebook

景品(アンケート、抽選)

景品

【入手方法】

・アンケート回答


釣研/オーシャンルーラー

場所:6号館A-5

情報:釣研Facebook

豪華賞品(トークショー後のじゃんけん大会)
情報:釣研Facebook

豪華賞品

※トークショー後のじゃんけん大会

【入手方法】

・トークショー後のじゃんけん大会で勝つ



DECOY・PALMS

場所:6号館B-18

情報:メーカーHP

参加賞、景品(リング型スナップブレイクチャレンジ)

参加賞、景品

※スナップ破断チャレンジ

【入手方法】

・リング型スナップブレイクチャレンジに参加する
・成功したら景品、全員に参加賞

【ルール】

フロントリングをセットしたブレイクマシンのバーを持って、アームレスリングの要領で力を掛けて内側に倒してください。

・いすに座った状態で行うこと
・絶対に肘を台から離さない
・制限時間内にブレイクすること
・反対側の手は固定ハンドルを握る。
・ブレイクした際に、倒れたバーが顔に当たらないよう背筋を伸ばす

1stRound 9時45分~10時30分
2ndRound 11時15分~12時
3rdRound 13時30分~14時15分
決勝   15時15分~16時15分

バーブレスフックのサンプル

バーブレスフックのサンプル

※数量限定

【入手方法】

・スタッフに声をかけてサンプルを入手
・サンプル使用後、WEB投票


deps Co., Ltd.

場所:6号館A-24
情報:deps Instagram

イベント限定アイテム(抽選)

イベント限定アイテム
・スライドスイマー250&175(奥村 和正氏の秘蔵ストック)
・ロッド(奥村 和正氏の秘蔵ストック)

※抽選

【入手方法】

・ライブサロン開始前に抽選番号付き整理券を受け取る
・整理券配布時間は両日とも10:00、13:00
・整理券がなくなり次第、配布は終了
・ライブサロン終了後、抽選

イベント限定アイテム(インスタフォロー、抽選)

ソフトラバー製カードケース

※抽選10名

【入手方法】

1)@deps_officialをフォロー
2)このdepsのInstagramのポストをいいね
・当選者にはイベント終了後DMが届く


デュエル

場所:6号館B-13

情報:デュエルHP

豪華賞品(SNSフォロー&投稿でお楽しみ抽選会に参加)

豪華賞品

※抽選

【入手方法】

・DUEL公式SNSをフォローの上、今回の「フィッシングショーOSAKA2024」用に投稿した記事を「いいね」&「ストーリーズに追加(Instagram)」、「シェア(Facebook)」、「リポスト(X(旧Twitter))」する

※午前・午後の2部に分けて開催。それぞれ先着500名(一人当日一回限り)

ルアー(小学生以下、ルアー色塗り体験後)

ルアー

※小学生以下

【入手方法】

・ルアー色塗りコーナーに参加
・塗り終わったルアープレゼント


TENRYU/テンリュウ

場所:6号館A-16

情報:TENRYU Instagram

ステッカー、ロッド(アンケート回答、抽選)

ステッカー、ロッド

※ロッドは抽選で1名1本にあたる

【入手方法】

・アンケートに回答する


東レ

場所:6号館B-20

情報:東レフィッシングFacebook

糸くずワインダー/ライン(SNS全フォロー)

糸くずワインダー(非売品)、またはライン(非売品)

※数量限定

【入手方法】

・東レフィッシングのFacebookインスタYoutubeすべてをフォローする

ステッカー、ライン(結び目診断に参加)

ステッカー、ライン
・ラインは参加賞として非売品のラインさらに上位3名には「フリーダム」

※1日3回、各回20名限定

【入手方法】

・結び目診断に参加する

※上手な人は5キロ後半の記録でした

2月3日/2月4日
1回目:10時~11時
2回目:12時~13時
3回目:14時~15時


トランスセンデンス/BKK

場所:6号館B-19

景品
※抽選

【入手方法】

・詳細不明


日産自動車

場所:6号館B-15
情報:なし

日産自動車監修、新型カキノタネ(トークショー後じゃんけん大会)
写真は:日産HP

日産自動車監修、新型カキノタネ
※2月3日(土)の一例

※じゃんけん大会

【入手方法】

・トークショーに参加し、じゃんけんをする


日清紡ホールディングス(株)

場所:3号館-7

情報:メーカーX

FISHING WOLF特別コラボデザイングッズ(じゃんけん大会)
情報:メーカーX

FISHING WOLF特別コラボデザイングッズ

※じゃんけん大会

【入手方法】

・2月3日(土)14時~ じゃんけん大会で勝ち抜く


ハイアールジャパンセールス(株)

場所:6号館B-17

情報:高橋麻美 チャーミー氏X

ぬいぐるみ(子供向け)、プレゼント(全員)

・ぬいぐるみ(子供向け)
プレゼンショー観覧者全員へのプレゼント

【入手方法】

・11:00~、 14:00~、 15:30~の3回プレゼンショーのいずれかに参加する


Hapyson

場所:6号館A-11

情報:Hapyson Instagram

賞品(トークショー後のじゃんけん大会)

景品
 詳細不明

※じゃんけん大会

【入手方法】

・各トークショー後のじゃんけん大会で勝ち抜く


ハヤブサ/reins

桐灰カイロマグマ、眼鏡ふき

桐灰カイロマグマ、眼鏡ふき

【入手方法】

・ハヤブサブースに行く


VARIVAS

場所:3号館-12

参照:VARIVAS X

マフラータオル、ボールペン(アンケート回答)
参照:VARIVAS X

VARIVASマフラータオル
VARIVAS 海洋プラリサイクルボールペン

※先着500名

【入手方法】

・VARIVASブースでアンケートに回答する

賞品(合言葉必須、じゃんけん大会)
参照:VARIVAS X

賞品(各トークショー2名)

※じゃんけん大会

【入手方法】

・各トークショー内で発表される合言葉を覚えておく
・じゃんけん大会で勝つ(各回2名)


バレーヒル(valleyhill) 

場所:6号館A-7

情報:バレーヒルInstagram

トートバッグ(SNSフォロー)

トートバッグ

※先着100名

【入手方法】

・バレーヒルSNSをフォロー(FacebookInstagramX

景品(インスタフォロー、抽選)

景品
 A賞 辰年オリジナルカラールアー等
 B賞 HDアルミプライヤー
 C賞 アウトドア マルチジャグ
 D賞 オリジナルステッカー
 オリジナルサコッシュ

※抽選

【入手方法】

バレーヒルインスタをフォロー
 ※1日3部で各1部100名限定(10時~、12時~、14時~)
 ※10分前から整理券配布

辰年カラーのルアー(3名、ハッシュタグ付き投稿、抽選)

辰年カラーのルアー

※抽選、3名

【応募方法】

1)バレーヒルインスタをフォロー
2)フィッシングショーOSAKAでバレーヒルブースの写真を撮影
 (会場に来れない人はバレーヒル製品を撮影)
3)#バレーヒルグラム2024 と共に投稿


VISOA

場所:6号館A-12

情報ソース

プレゼント

プレゼント

【入手方法】

・公式SNSフォロー(Instagram


ピュア・フィッシング・ジャパン

場所:6号館A-14

情報:メーカーX

Abu Garcia 指タオル(同社製品2000円以上のレシート持参)
参照:メーカーX
参照:メーカーX

Abu Garcia 指タオル

※事前購入特典

【入手方法】

・ピュア・フィッシング・ジャパン製品を2,000円以上(税込み)購入する
・会場へレシート持参(先着1,000名)
※2024年1月~のレシートが対象


フィッシュマン(Fishman)

場所:6号館A-4

情報:メーカーHP

景品(キャスティングゲームの的当て)

景品
ウォータープルーフライトバッグ
Fishmanポーチ
・除菌シート

※キャスティングゲームにチャレンジ

【入手方法】

・キャスティングゲームで穴に入れる
・詳細は下記参照

ルール
ロッドに4g程度の重りを付けて120cm四方の四角い的を狙います。的には大小5つの穴があり、練習3投、本番5投でより小さいホールに当てるゲーム!
ふるってご参加ください!

景品
ド真ん中の小穴:ウォータープルーフライトバッグ
周りの大穴:Fishmanクリアポーチ
参加賞:除菌ウェットシート
※お一人様1回限り、景品は1人1つに限ります。
※景品には数に限りがありますので、お早めにご参加ください。

使用タックル
ロッド:Beams blancsierra4.8UL/Beams blancsierra3.9UL(Fishman)
リール:月下美人AIR TW、シルバーウルフ(ダイワ)【PR】
ライン:PEライン 0.8号プロト リーダー8lb(Fishman)
ルアー:4gナス型シンカー

参照:メーカーHP 出展情報

フィッシングパラダイスすくも(高知県)

場所:6号館B-1

情報:一般社団法人 宿毛市観光協会 Facebook

特産品の当たるガラポン抽選

特産品

※ガラポン抽選

【入手方法】

・詳細不明


富士工業(株)

場所:6号館B-24

情報:富士工業Instagram

オリジナルグッズ(糸切りチャレンジ)

オリジナルグッズ

※糸切りゲームチャレンジ

【入手方法】

・糸切りチャレンジに参加する


冨士灯器/ZEXUS

場所:6号館A-2

参照:メーカーFacebook

ノベルティーグッズ(インスタフォロー)

ノベルティーグッズ

【入手方法】

ZEXUS公式インスタグラムをフォロー


(株)プラスエム

場所:6号館A-1

情報:メーカーHP

PVCウェア(アンケート回答、抽選で各日1名)

PVCウェア

※アンケート回答、抽選

【入手方法】

・アンケート回答する → 各日1名にPVCウェアが当たる

非売品グッズ(LINEお友達追加、抽選)

非売品グッズ
・手ぬぐい

・Shipmastキャップ
・フローティングペン

※ガラポン抽選

【入手方法】

・LINEお友達追加でガラポンに参加

【時間】
午前11時30分~12時(30分間)
午後15時~15時30分(30分間)


ブルーストーム/ジャクソン/バイファール

場所:6号館A-6

参照:バイファールInstagram

オリジナルグッズ(抽選)

バイファールオリジナルグッズ

※抽選

【入手方法】

・バイファールインスタフォロー


プロックス/PROX inc

場所:3号館-4

情報:プロックスInstagram

クリアファイルティップガード

クリアファイルティップガード

※各日先着1500名

【入手方法】

・PROXブースに立ち寄る

オリジナルグッズ(SNSフォロー)

オリジナルグッズ
・VICEOメタルステッカー

PROXメタルステッカー
結束フックキーパー

【入手方法】

インスタフォロー:VICEOメタルステッカー
Xフォロー:PROXメタルステッカー
・両方フォロー:結束フックキーパー1本
・画面を受付に提示する


ベルモント

場所:6号館B-18

情報:ベルモントX

ホタテの貝で作ったボールペン、ステッカー

ホタテの貝で作ったボールペン、ステッカー

※先着

【入手方法】

・ベルモントブースに行く


ボート免許 JEIS

場所:6号館A-11

情報:ボート免許JEIS Instagram

プレゼント

プレゼント

【入手方法】

・「インスタ見てきました!」とスタッフに声をかける


HONDA

場所:3号館-10

Honda Marineグッズ(抽選)

Honda Marineグッズ
・キャップ
・マグカップ
・トートバッグ
・ステッカー

※数量限定

【入手方法】

・Hondaのマリン製品と一緒に撮影した写真をSNSにアップ(#hondamarineをつける)
・アップしたSNS画面をスタッフに見せる → ガチャ


松浦テグス

場所:6号館B-16

情報:クレイジーオーシャンInstagram

特別プレゼント(遊漁船の船長限定)

特別プレゼント

※数量限定

【入手方法】

・クレイジーオーシャンブースで名刺と交換する

特別プレゼント(2月3日)

※詳細不明:詳しくは「あゆちぃ」氏のインスタで発表
→ステッカー2種?

特別プレゼント
→ステッカー2種?

【入手方法】

2月3日に松浦テグスブース内クレイジーオーシャンブースに行く


マドネス ジャパン

場所:6号館A-8

情報:島田氏インスタグラム

ルアー等(トークショー後のじゃんけん大会)

景品
・バラム『VARIANT255』(発売前)など

※じゃんけん大会

【入手方法】

・トークショー後のじゃんけん大会で勝つ

【時間】
トークショーは各日14時~小沼氏、島田氏は未定


マリンウェザー海快晴

場所:6号館A-1

情報:マリンウェザー海快晴Facebook

1か月無料トライアル(全員)、景品(抽選)

1か月無料トライアル(全員)
景品
 1等 ダイワ紅牙X(1名)
 2等 3000円相当釣りグッズ(10名)
 3等 1500円相当釣りグッズ(20名)

※抽選 合計31名

メジャーステッカー(会員限定)

【入手方法】

・1か月無料トライアルをする→抽選に応募する


マルキユー

場所:6号館B-7

マルキユーHP 出展情報

入手困難なグッズ(トークショーの抽選会) 

入手困難なグッズ

例)50名にバッグ、小物入れ等

【入手方法】

・トークショーに参加する
※例年通りだと、トークショーの少し前に引換券を配布、トークショーの終了後にグッズと交換

MFGグッズ(MFG会員限定)

MFG(マルキユーファングループ)グッズ

【入手方法】

MFG会員のみ

・ブース内MFGコーナーでMFG会員本人の運転免許証などの身分証明書を提示する


(株)マルシン漁具

場所:6号館B-16

情報:マルシン漁具HP 出展情報

景品(小学生以下、ビンゴ大会)

景品

※ビンゴ大会で抽選
※一回につき40名参加可能、うち当たりは一回につき10名
小学生以下

【入手方法】

・事前配布の引き換え券でビンゴ大会に参加

・午前11:30~午後0:00(一回目)
・午後  2:30~午後3:00(二回目)


ヤマシタ マリア

場所:3号館-1

参照:ヤマリアInstagram

クリアファイル&ステッカー(アンケート回答)

クリアファイル&ステッカー

【入手方法】

・アンケートに回答する

ステッカー付プレゼント応募券(クイズ全問正解)

ステッカー付プレゼント応募券
 A賞 EGI-OH オリジナルパーカー
 B賞 EGI-OH オリジナルTシャツ

※抽選

【入手方法】

・SDGsクイズ全問正解するとステッカー付の応募券GET

ファスナーカスタムタグ(エギCOMメンバー)

ファスナーカスタムタグ

【入手方法】

エギCOMメンバーに登録後、エギCOMマイページをスタッフに提示

景品(ロックショアトークショー後じゃんけん大会)

景品
 Mariaプロテクトロープ
 Maria ロッドベルト ワイドタイプ

※トークショー後じゃんけん大会

【入手方法】

・ロックショアトークショーに参加して、じゃんけん大会に勝つ

2月3日(土)
・12時30分~
2月4日(日)
・11時~

情報:Maria Facebook


山豊テグス(株) 

場所:6号館A-4

情報:山豊テグスFacebook

耐摩耗ショックリーダー(先着)/PEライン(抽選)

耐摩耗ショックリーダー/PEライン

※先着順、抽選

【入手方法】

・開場後 先着20名に各トークショーの整理券配布
→ 整理券持参で耐摩耗ショックリーダー さらに抽選で3名にPEライン 


ヤマワ/タックル イン ジャパン

場所:3号館-8

参照:ヤマワFacebook

ピタッと冷凍パック(サンプル)

ピタッと冷凍パック(サンプル)

【入手方法】

・ブースへ行く


ヤリエ

場所:6号館B-12

情報:ヤリエFacebook

缶バッチ(アンケートに回答、SNS登録等)

プレゼント
(メバルちゃんの缶バッチ、JESPA缶バッチ)
数量限定、なくなり次第サンプル商品に変更

【入手方法】

・アンケートに回答する → メバルちゃんの缶バッチ
・チャンネル登録orフェイスブックにイイね → JESPA缶バッチ


ヤンマー舶用システム(株)

場所:6号館A-9

情報:ヤンマーInstagram

ロッドベルト(会場でキャンペーンに応募)、フィッシンググッズ(抽選)

ロッドベルト
※会場でキャンペーンに応募(情報:ヤンマーFacebook

ヤンマーオリジナルフィッシンググッズ
・オリジナルジギングロッド3種

オリジナルクーラーボックス76L
オリジナルウェア

※抽選

【入手方法】

応募URLから名前住所等を入力して応募する


(株)RIVA RISE

場所:6号館A-19

情報:RIVA RISE Instagram

豪華賞品(じゃんけん大会)

豪華賞品

※じゃんけん大会


【入手方法】

・各日整理券を入手(先着順)
・RIVA RISEのインスタをフォロー
・12時からトークショーとじゃんけん大会(整理券がないと引き換え不可)


(株)リングスター

場所:6号館B-8

情報:リングスターFacebook

ドカット等(SNSフォロー、抽選)

ドカット
ステッカー(参加賞)

※抽選

【入手方法】

・2つのインスタグラム(リングスターStarke-R)のアカウントをフォロー&LINE(ID:@837hxfax)の友達登録で1回くじ引き



\ フィッシングショー大阪の出演者はこちら /
あわせて読みたい
フィッシングショー大阪 出演者 まとめ【2024】 フィッシングショーOSAKA2024(フィッシングショー大阪)のトークショー(トークライブ)の出演者(ゲスト)やトークの内容等の情報をまとめました。 何時にどこに行け...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする